33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

この事業は、国道460号の混雑解消のため旧巻町が事業化したもので、事業の半分以上は旧巻町が実施済みで、その後合併を経て、合併建設計画事業として本市に引き継がれています。しかしながら、これまで事業計画どおり整備が進んでおらず、特にここ五、六年は全く手つかずの状態になっています。先ほどの御答弁のとおり、合併建設計画合併時に議会が承認し、それぞれの自治体が交わした大事な約束事であります。  

新発田市議会 2021-10-04 令和 3年 9月定例会−10月04日-05号

窓口混雑解消のためのマイナンバーカード交付専用端末の増設とおくやみ総合窓口設置指定避難所開設における感染症対策のため、マスク、消毒液段ボールベッドパーティション等の物資や資材の備蓄を追加。職員が濃厚接触者となった際の消毒委託費コミュニティセンター換気対策としてエアコンの改修。市内10コミセンの閉館要請に対する協力金部屋数に応じて指定管理者へ支給。

長岡市議会 2021-06-23 令和 3年 6月文教福祉委員会−06月23日-01号

一方で、どのようなシステムでもアクセス集中対策には限界がございますので、64歳以下の予約受付につきましては、5歳ごとに年齢区分を設けまして、数日置きに受付をすることでアクセスを分散し、混雑解消につなげたいと考えております。 ◆神林克彦 委員  承知しました。なかなかアクセス集中を設備的に解消するのは限度もあると思います。

燕市議会 2021-06-18 06月18日-議案説明・質疑・一般質問-01号

また、電話予約混雑解消目的に今回の予約から取り入れたインターネット予約については、予想以上に多くの方々からご利用いただけたことは一定の成果と考えております。一方、相変わらず電話がつながらない、あるいはネット環境利用できない方への対応など、まだまだ課題があることも事実でございます。そこで、この状況を踏まえ、64歳以下の方の接種計画を先日公表させていただきました。

三条市議会 2020-03-11 令和 2年市民福祉常任委員会( 3月11日)

○(渡辺市民部長) 佐藤委員の御指摘はもっともなところもございますが、そもそもこの東三条駅前駐車場を開設させていただいた理由といたしましては、まずは送迎者駅前混雑解消ということと、それからパーク・アンド・ライド、いわゆる車で駅まで来て、とめて電車あるいはバスで移動されるその交通結節点としての役割、それともう一点が東三条駅、東三条商店街を含めた東三条地区活性化という、この大きな3つ目的で開設させていただいたわけでございます

三条市議会 2019-12-05 令和元年第 4回定例会(第3号12月 5日)

最初に、東三条北口ロータリー混雑解消状況でございますが、送迎車両をこの駐車場に誘引すべく、送迎パスの配付など、駐車場へ出入りする際の手続を簡略したこともありまして、利用台数も昨年に比べてふえてきております。また、交通事業者からも駅前ロータリー混雑はほぼ解消され、交通運行に支障を来すことはなくなったとのお話を伺っておりますので、一定効果は出ているものと捉えているところでございます。  

見附市議会 2019-03-11 03月11日-一般質問-04号

まず、見附周辺まちづくり協議会での審議並び見附駅前開発の経過についてですが、見附周辺まちづくり協議会については、駅周辺朝夕における混雑解消駅利用時の安全性及び利便性向上、さらには見附市の玄関口としてふさわしい景観を創出するため、見附周辺整備基本計画を策定することを目的として、平成26年に立ち上げた駅前広場動線見直し検討会を深める形で平成28年度末の平成29年2月に設置しました。

三条市議会 2018-12-07 平成30年第 5回定例会(第4号12月 7日)

〔登壇〕 ○環境課長(永井 努君) 自転車駐車場管理につきましては、これまで同様、市がシルバー人材センター等に委託し、場内の混雑解消に努めるとともに、一定期間使用されないと思われる自転車につきましては、市でその所有者を確認した上で引き取り等を行っており、引き続き適正な管理に努めてまいりたいと考えております。 ○副議長(岡田竜一君) 13番。

新発田市議会 2018-07-30 平成30年 7月30日総務常任委員会−07月30日-01号

また、期日投票分散化アオーレ長岡混雑解消にもなったとのことです。  設置運営経費でございます。設置運営経費は、初期経費は約100万円です。運営費は、2ページ目と3ページ目ございますけど、県知事選挙と衆議院選挙ございます。選挙によって多少違いますが、大体120万前後とのことでございました。コンテナハウスの外観、設置場所はこちらの資料のとおりでございます。  4ページ目をお開きください。

三条市議会 2017-12-13 平成29年第 6回定例会(第4号12月13日)

帯織駅前における送迎車両混雑解消についてお伺いいたします。  帯織駅前状況でございますが、一般県道分水栄線市道帯織13号線の接点で大きくカーブしているところに帯織駅があります。交通量も多く、駅前が急カーブしていることで大変危険な箇所の一つでもあります。朝や夕方には通勤利用する人たち見附長岡方面高校に通う高校生三条市内加茂方面高校に通う高校生たちがたくさん利用する駅でもあります。

三条市議会 2017-09-07 平成29年第 5回定例会(第2号 9月 7日)

こうした経緯を踏まえ、駅前ロータリーにおける送迎車混雑解消不足している自転車駐車場の確保、東三条商店街利用される方への駐車スペースの創出がなされることで、ひいては地域活性化に資するものと考え、東三条駅前駐車場整備するものでございます。  次に、利用時間の設定についてでございます。

見附市議会 2016-12-14 12月14日-一般質問-03号

次に、見附周辺整備についてでございますが、市の基本政策であるスマートウエルネスシティ、歩いて暮らせるまちづくりや第5次見附総合計画等施策推進のため、重点事業となる本事業については、駅広場における朝夕交通混雑解消駅西側利用者利便性向上及び周辺活性化を主な目的に、このたび当該整備の素案を作成したところであります。現段階において、県と直接連携が必要となるような事業は予定はしておりません。

新発田市議会 2016-12-09 平成28年12月定例会−12月09日-02号

また、佐々木駅前通り県道との交差点、そしてそこから先の新潟市寄りの県道交差点混雑解消については、聖籠町議会との議員協議会でも課題となっております。当市としては、これまでどのように対処されてきたのでしょうか。聖籠町の皆さんだけでなく、その先、紫雲寺地区からの通勤通学されている方も困っているものと推測をしているところでありますが、今後の対応についてお考えをお聞かせください。  

胎内市議会 2015-09-29 09月29日-03号

西口整備事業は、西側踏切混雑解消そして観光資源の多い胎内市の玄関口として必要であると私は思っておりますが、吉田市長の重要なアジェンダであると理解した上で、5点お聞かせください。  1点目、新国立競技場では、3,000億円まで上がった事業費を1,500億円程度に圧縮するために冷房設備を削ったが、西口整備事業において工事費の圧縮のためにできることはあるのか。

見附市議会 2015-03-03 03月03日-議案説明、委員会付託-01号

27年度は、かねてから課題であった、通勤通学時の駅前混雑解消のために、駅前広場整備の構想をまとめるとともに、関連道路整備に着手します。  また、周辺地域を持続させる取り組みの一つが、公共交通の充実であります。現在4台体制で運行しているコミュニティバスは、10月をめどに1台増やします。それにより運行便数が増え、運行間隔が縮小するなど、より利用しやすくなります。

五泉市議会 2013-12-04 12月04日-議案説明、質疑、一般質問-01号

総合会館駐車場混雑解消につきましては、市役所駐車場活用周辺スペース有効利用を図りながら混雑解消に努めるとともに、交通公園敷地有効活用につきましても検討したいと考えております。  続きまして、市の情報提供についてのご質問であります。市の情報提供の手段といたしましては、広報ごせん、ホームページのほか、本年3月からはフェイスブックによる情報発信も開始しております。

  • 1
  • 2